イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 平成19年6月24日 晴れ(山形県の天気)

 
  一年ぶりに、サクランボ狩りに、日帰りで、山形に行って参りました。

 毎年恒例で、お世話になった方々や友人関係に一番美味しいサクランボを送る為と、

 私本人が、大好きな究極のサクランボを食べたいのもあり、この日曜日に日帰りの旅でした。


  現地の駅には友人方がお出迎えに来てくれまして、久しぶりにもかかわらず、笑顔でのお出迎えで、

 お友達はいいものだとつくづく思いました。何年も会わない人でも、以前にあったときのそのままの

 雰囲気で接してくれるし、時の流れを忘れてしまいそうでした。


  早速、東根のいつものサクランボ農園の直売所で、今年最初のサクランボの試食で始まりました。

 そこでも、いい方からチョイスして、10ケース以上を注文すると、今年はサクランボの収穫量が

 とても少ないのでとお話しをしていましたが、気前良く、1ケース 6300円の方でしたが、

 サービスで頂きました。


  次は、寒河江のチェリーランド近くの毎年訪れる農園に行きましたが、「今年はこないのかな~

 と話してたんだ~」と話していました。そこでは、色々な農園からの預かりものだというサクランボ

 まで(収穫量が少ない為だと思われますが)試食をさせてくれて、ここでもお土産に規格外の大きな

 サクランボを1パックを頂きました。このサクランボは、特筆ものでとても美味しかった(大満足!)

 そして、関係各位に送る最高級サクランボ1kgを10ケースほど購入してここは終了。


  まだ足りないので、次にまたまた天童、東根方面で農園を探しまた。

 また試食&購入して、サクランボは終了しましたが、この間、サクランボ渋滞にもはまり、

 相当時間を消費して、気分転換にと、「東沢バラ公園」に連れて行っていただきました。

 それで、予定の電車には乗れず、帰りが遅くなってはしまいましたが・・・。

  
  そのお陰で、とても素敵な息抜きをさせてもらいました。

  ここの空気は、本当に薔薇の香りがいっぱいで、とってもいい気持ちで、木陰で涼むと、いつもの銀

 座の雰囲気とは全く違う、高原の花の香りの花畑にいる様で、暑さを忘れてしまいそうでした。


  花の写真を撮っていると、花に興味を持っていたんだ~などと言われてしまいましたが、気分がいい

 ので、「そう!」と言って、自分の世界に浸っていました。


  結局、この一日で、食べたサクランボは約2kgくらいで、ご飯も食べずにいてもお腹が空かず、

 帰りの電車で、米沢の「どまんなか牛弁当」を食べるものの、ほとんどを残してしまいました。


  お世話になった方にも、美味しい幸せのおすそ分けも出来ましたので、多少疲れてしまったものの

 満足の行く、日曜日でした。


  特に、バラ園のあの香りは、とても素敵でしたので、皆様も、是非山形にサクランボ狩りに行って、

 「東沢バラ公園」にも足を伸ばしてみてください。

 広大な山あいの空間が、薔薇の香りで包まれていて、本当にいい気分になれますよ。

  
  目を閉じて、鳥の声と・・、ほのかに香る薔薇の香りと・・、爽やかな風が頬をなでてくれて・・、

 大きな揺りかごに、揺られているような気分になって・・、久しぶりの贅沢気分でした。  

  

  できれば素敵な方と二人で行くと、なおいいと思います・・・・。



  http://www.87287.com/furano/kurisu-m.html



 ;*.☆:☆';*。:*.☆:;* ☆';* ☆;* ☆';* :☆';☆';*。:*.☆:☆';*。:*.☆:☆:☆';* ☆';*☆;* ☆';*☆;* ☆';*
 
  東京銀座 高級会員制交際クラブ 銀座ワンアンドオンリー交際倶楽部 出会いの高級デートクラブ
  
  http://www.87287.com/ginza/  都条例届出済みの交際クラブ

  http://www.87287.com/ 「風と光と緑の花街道」癒しの写真集です