朝 窓を開けようとしたところ、網戸にセミが止まっておりました。
身動き一つしていないので、死んでいるかと思いましたが、
熱帯夜で疲れて寝ているかと思いましたので、そのままにしていました。
2時間ほど過ぎて、セミのお腹がブルブルとしてきたと思おもうと聞き取れないくらいの声で・・、
やっと鳴き始めました。
セミは鳴く前に、アイドリングするような動きをするのを目の前で見て、感動しました。
元気な声で鳴き初めて一分ほどで飛びたって行きましたが、
その日はとくにセミに縁がある一日で、道路であをむけに倒れているセミを見かけまして、
拾い上げて木に止まらせてあげようかと思い 拾い上げたら・・
『ジーッ』と鳴いたと思ったら動かなくなってしまいました。
羽を見るとボロボロで最後まで、最後の一瞬まで鳴き続けたようでした。
泣き声が、道路で 車にひかれる前で良かったありがとうの言葉かなと思えました。
何年も地中にいて、わずか一週間くらいで死んでしまうセミですが、
懸命に鳴いているかと思うとけなげで可愛いですね(笑)
暑い夏も 終わりを感じる今日この頃です。