倖せ恩送り ペイ・フォワード  銀座ワンアンドオンリー倶楽部

夢を叶えた女性メンバー様が自分以外の誰かの為に少しでもなればと「恩送り」の体験談を頂戴して少しだけ公開しています。

2014年06月

銀座ワンアンドオンリー倶楽部
さめじま 様
 
お世話になっております。
6月4日に、面接をさせていただきました吉岡加奈です。
先日はお忙しいところお時間を作っていただき、ありがとうございました。
本日は一言、どうしてもさめじま様に御礼をお伝えしたくと思いメールさせていただきました。
 
あの日さめじま様は面接の終わりに私に、
「髪の毛をアップにした方がいい」「夜会巻きなどが似合いそう」と仰いました。
私は今まで25年間、結婚式にお呼ばれした際以外ではアップにしたことはなく、
自分にはダウンスタイルしか似合わないものと、信じて疑っておりませんでした。
しかしさめじま様の言葉は説得力があり、妙に胸に引っかかっておりまして、
帰り道もずっと、あの一言が頭から離れなかったのです。
いてもたってもいられず、その足で髪飾りを買いに行き
インターネットで夜会巻きの動画を探してきては
それから毎晩、練習致しました。
夜会巻きの他、
ポニーテールやシニヨン等も練習致しました。
 
やっとお披露目してとよいかな?と思う程度に創れるようになり
その髪型で仕事場へ行き、驚きました。
周りの反応が今までと全く違ったからです。
そっちの方がいい、と、自分で言うのもおかしいのですが、絶賛されました。
またある人には別人のようだと言われました。
ご年配の方に至っては、私だと気付いてもらえず説明に苦労しました。
 
気分が乗ってきた私は、
毎晩、メイクの研究もし始めました。
さらさらマットの肌のメイクしか施したことはなかったのですが、
これも知り合いのすすめで、今まで敬遠してきた、艶肌メイクにチャレンジ致しました。
これも、絶賛されました。
顔に何か注入したの?とまで言われました。
お洋服も、落ち着いたダークトーンのものやタイトスカートが大好きだったのですが、白が似合いそう、フレアスカートやワンピースが似合いそうとショップの店員さんに進言され、もうこうなってくるとアドバイスを受け入れるのが楽しく、
喜んでその通りにしてみると鏡に映ったのは、それはもう自分ではないかのようでした。
 
毎日、夜帰宅してファッション、メイク、ヘア、を研究するのが楽しいです。
毎日、朝支度をするのが楽しいです。
そしてそれだけでなく、
不思議なことに本を読んだり、お勉強をしたりということにも、
更に意欲が沸いてきているのです。
 
見た目というのは、心にも作用するのですね。
生活が、ガラリと変わりました。
気持ちも前向きで明るく気持ちよく過ごせています。
自然と、穏やかで優しい気持ちでいられます。
きっかけは、さめじま様の一言でした。
大袈裟なと思われるかもしれませんが、私の毎日が輝きだしたのは、さめじま様のおかげです。
本当にありがとうございます。
さすが、数多の素敵な女性を見られてきた方は、違いますね。
一言御礼をと言いつつ、
大変な長文になってしまいました。
どうかお許しくださいませ。
大切な時間を割いて、
長い文章をお読みくださりありがとうございます。
 
添付しました画像は、
まだまだ拙い夜会巻きの私と最近購入しましたお気に入りのお洋服です。
お目汚し失礼致します。
 
これからも、
前向きに、人に優しく、気持ちよく、毎日を、送っていけたらと思います。
さめじま様、
じめじめとした天候が続きますがどうぞお体ご自愛になり、
素敵な毎日を送れますことをお祈り申し上げます。

社長様

本日はお忙しい中、お話いただきましてありがとうございました。
緊張していましたが、オーナー様のやさしい雰囲気にほぐれました。
私もそんな空気感のある人になりたいと思います。

個人情報管理や、その場限りの出会いの場ではないところも安心できて相談できました。
できるだけ長くおつきあいできる方に出会えたらうれしいです。
さっそくお心あたりのある方へご連絡いただけるとおっしゃっていただいて、ありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
中村あんな
 
_____________________________
 
素敵な雰囲気のレディーでございました。
 

先だっての競馬の神様のお話です。
 
ダービーの結果ですが、
 
2番のワンアンドオンリーが勝って、13番のイスラボニータが2着、
 
3番のマイネルロブストが3着の3連単で10万円馬券でしたね!。
 
こちらがその方の購入馬券です。
 
イメージ 1
 
よく見ると2-13-5がダブって購入したことが分かると思います。
 
観戦しているときには気が付かなかったそうですが、マークシートを記入段階で
 
3と5を間違えて、気が付かなかったそうです。
 
ご夫婦で優勝パレードのような騒ぎをして、次の瞬間は南極にワープしたように
 
凍りついてしまったと笑っていました。
 
 
確認ミスにしてはあまりにも代償が大きくて、かける言葉に詰まりました。
 
当分やらないのですか?と聞きましたら、安田記念もやると言っていました。
 
500くらいが、一瞬で紙屑とは、あまり聞いたことのないですね!
 
 
皆様も購入の際はくれぐれもご注意ください。
 
他のメンバーも単勝と馬単は皆様取ったようですが、収支はトントンだったみたいです。
 
 
 
 

↑このページのトップヘ